<試作限定特別価格50%OFF>
農薬不使用で育ったブルーベリーの自然な美味しさの無添加ブルーベリーシロップ
森の畑で丁寧に栽培した自慢のブルーベリー「森のサファイア」を、
一番美味しい完熟の状態で摘み取って火にかけてコトコト煮詰め、
かき氷や、ソーダ割りなどで通年楽しめるシロップを試作しました。
数量限定、売り切り終了となります。
是非この機会にお試しください。
森の畑が贈る最高品質のブルーベリーシロップは、森の畑自慢の「森のサファイア」というブルーベリーをふんだんに使い、自然な甘さを引き出した逸品です。
農家自らが採れたてのブルーベリーを使用して最高品質のシロップへと加工しています。
[美しい宝石の名を持つ森の畑自慢のブルーベリー]
森のサファイアは、ノーザンハイブッシュ系の大粒完熟ブルーベリーです。
ブルーベリーの品種は大きく3つに分類されますが、そのうちのひとつであるノーザンハイブッシュ系のブルーベリーの特徴は薄い果皮と大きな果実、そして糖度の高さです。
寒冷な気候の土地で育成する品種のため、日本では北信州の気候が栽培に適しています。
「森のサファイア」の特徴は、なんといってもその大きさです。
大きいものは500円玉よりも大きくなり、1粒だけでかなりの満足感が得られるブルーベリーなのです。
口にした方は、その大きさだけではなく、ジューシーな甘さにも驚くはずです。薄い果皮ははちきれんばかりにピンと張り、ひと噛みすればプチッと弾けて果肉が溢れ出ます。
これだけ大きく甘い果実に育てるために、森の畑では徹底した剪定作業と摘花作業をおこない、丁寧に丁寧に育てています。
厳選された果実に栄養が集中するため、大きく甘いブルーベリーができあがるのです。
農薬不使用にもこだわり、信州の大自然の中でのびのびと育てることで、味だけでなく身体に優しいブルーベリーとなりました。お子様にも安心してお召し上がりいただけます。
眼精疲労に良いと言われているアントシアニンや、整腸効果のある食物繊維、老化防止に良いとされているポリフェノールがたっぷりと含まれたブルーベリーは、健康や美容にもとても良い果物です。
小さな果実にたっぷりと太陽の恵みと身体に嬉しい栄養が詰まっています。
森のサファイアを生で食べられるのは6月下旬から8月上旬とごく短い期間です。
最高に熟した美味しい果実を瞬間冷凍して冷凍のブルーベリー果実を販売して通年楽しめるように工夫し、果物がゴロゴロ入った贅沢なブルーベリーシロップに仕上がりました。一年中いつでも森のサファイアの美味しさを楽しんでいただけます。
また、フルーツソースのようにお使いいただけるため、ヨーグルトやアイスクリーム、パンケーキなどとよく馴染みますし、ドリンクと混ぜてもスッと溶けてブルーベリーの風味をお楽しみいただけます。
お菓子作りにも活用できますし、お料理にもソースとして、隠し味として、活用できる万能なシロップなのです。
[森の畑のブルーベリーシロップの製造工程]
1.ブルーベリーを丁寧に洗浄し、残っているヘタや枯れた花弁を、ブルーベリーを傷つけないように手作業で取り除きます。
ブルーベリーに残っているヘタなどを取り除き冷凍します。
2.ブルーベリーを銅鍋に入れて、火にかけます。焦げ付かないように丁寧に優しく混ぜ続けます。
3.煮立ったら雑味をなくすために、こまめに灰汁を取り除きます。
4.灰汁を取りながら10分ほど煮詰めたら、手動の充填機に移します。
5.あらかじめ滅菌しておいたビンに充填していきます。計りを使って正確な分量で充填した後、しっかりと蓋をしめます。
6.ビン詰めした容器をスチームコンベクションに入れて、100度で50分間滅菌します。
7.スチームコンベクションから瓶を取り出してひっくり返し、冷やします。
これにより、ビンの中に残った空気が収縮して安定します。
8.ラベルシールを貼れば完成です!
<ブルーベリーシロップのおすすめレシピ集>
ブルーベリーシロップのおすすめの召し上がり方をご紹介いたします。
[かき氷シロップとして]
かき氷にかけて豪華なブルーベリーかき氷としてお召し上がりください。
[ヨーグルトと一緒に]
ブルーベリーシロップをヨーグルトと合わせる食べ方も定番中の定番ですが、森の畑のブルーベリーシロップは、フルーツソースのようにヨーグルトに馴染みます。
ヨーグルトの酸味がブルーベリーの甘みを引き立てて、フルーティーで美味しいヨーグルトに変身します。
ブルーベリーの粒の食感も楽しめるので、リッチなデザート感覚でお召し上がりいただけます。
[アイスクリームに添えて]
ゲル化剤やペクチンなどを一切使わず無添加で作ったブルーベリーシロップはベトベトせずさらりとしています。そのため、アイスクリームにソースのようにかけて召し上がっていただけます。
果実を潰しすぎずそのまま残してあるため、ブルーベリーをトッピングしているような気分もお楽しみいただけます。
おすすめはシンプルなバニラアイスクリームですが、チョコレートアイスクリームと合わせるとブルーベリーの爽やかな酸味が際立ち大人っぽい美味しさに変わります。
[パンケーキやホットケーキにかけて]
パンケーキやホットケーキのお供にもおすすめです。
メープルシロップやハチミツとの相性もとても良いので、一緒にかけて楽しめます。
甘いホイップクリームを豪華に盛り付けたパンケーキに森の畑のブルーベリーシロップをプラスすれば、爽やかな酸味が加わって飽きの来ない美味しさが実現できます。
[ケーキに添えて]
どんなケーキに添えても美味しいです。
ショートケーキ、チョコレートケーキ、ミルクレープなど、シンプルなケーキのアクセントや味変に一役買ってくれます。中でもおすすめのケーキはチーズケーキです。
ベイクドチーズケーキにも、レアチーズケーキにも、素晴らしい相性で馴染みます。チーズケーキ特有のチーズの「重さ」をブルーベリーの酸味が爽やかに中和してくれます。
華やかな香りでリッチな気分も味わえます。
[お菓子作りに]
マフィンの生地や、パウンドケーキやシフォンケーキの生地に練り込むことでブルーベリー風味のお菓子を作ることができます。
また、サイダーなどと混ぜてゼラチンで固めてゼリーにすることもできます。
おもてなしや、ちょっと特別な日のおやつに、ぜひ手作りお菓子で食卓を華やかに飾ってみてください。
[ミルクと混ぜて]
ミルクと合わせるとブルーベリーミルクになります。自然な甘さと酸味が丁度よくミルクに馴染み、クリーミーでゴクゴク飲めるドリンクに早変わりします。
お子様のおやつにもピッタリです。
[ソーダ水と混ぜて]
無糖のソーダ水と混ぜれば、ほのかな甘さが美味しいブルーベリーソーダになります。
[カクテルに]
お酒と混ぜてカクテルにすることもできます。
焼酎と合わせればコクのあるブルーベリー酒になります。白ワインとソーダ水と合わせるとお洒落な食前酒に。カシスリキュールとオレンジジュースと合わせれば一風変わったブルーベリー風味が効いたカシスオレンジになります。
色々な合わせ方が楽しめますので、実験気分でオリジナルカクテルを作ってみてください。
[お料理にも]
スイーツやドリンクだけでなく、ブルーベリーシロップはお料理のアクセントにも使えます。
北欧ではベリー系のソースを肉料理や魚料理と合わせる文化があり、ベリーに含まれる酵素がお肉を柔らかくする働きをするとも言われています。
塩コショウで味を調えてソースとして活用してみるのも、面白い発見がありそうです。
お口に美味しく身体に嬉しいブルーベリーシロップは、普段の食卓でお楽しみいただくのはもちろん、大切な方への贈答品としても最適です。
森のサファイアという煌びやかで高級感漂うブランド名もプレゼントにはピッタリです。
お礼の品として、お祝いの品として、お中元やお歳暮にもおすすめです。
保存期間・保存方法
・開封後は必ず冷蔵庫に入れて10度以下で保存してください。1ヶ月ほど持ちます。
・開封後はきれいなスプーンを使用して取り分けるようにしてください。
(防腐剤が入っていないので、スプーンに菌が付着していると状態が悪くなってしまいます。)